保育園や幼稚園でも今や不審者による犯罪の現場となる危険があります。
防犯カメラは犯罪の抑止はもちろん活用の仕方によっては、保護者へのサービスとして使用することが出来ます。
インターネットを利用した防犯カメラシステムなら遠方からのアクセスが可能です。

1.まずは校門をはじめ出入り口を監視し、人の出入りを記録出来るように設置しましょう。

2.屋内にはドーム型カメラを使用しましょう。天井に取り付けるため威圧感を与えず、カメラハウジングを必要としません。

3.保育園・幼稚園での行事などを遠方の祖父母様にもご覧になって頂けるようインターネットでブラウジングで来るように設定すると良いでしょう。